横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


☆癒し☆2012/4/25

こんにちは。
ブラザーオートサービス・カーサービスグループの宮岡です。

昨日の雨は凄かったですねぇ!

場所によっては停電があったそうですよ。

先日、久しぶりに娘と朝から遊びました!

いつもは午前中家で遊んで、午後から出掛けたりしていたのですが、この日はなぜか朝から遊んでいました!

最初は・・・・。

自転車遊びっ!!

 

その後は・・・。

鉄棒遊びっ!!

後ろのブタさんだけに・・・。ブタの丸焼きー!って娘が叫ぶ☆

そしてアクロバティックな画像をご覧ください!

なんとも華麗な回り方!

 

そして娘の好きな・・・・。

お・は・な!

最後にあまりにもメルヘンでしたのでつい見とれた画像もアップしておきます。

ついつい娘特集になってしまった今日この頃でした・・・。

では、また次回!! 

 

~整備日記~クラッチディスク交換2012/4/25

こんにちは。

メカニックの宮腰です。

今回はマニュアルミッションのクラッチディスクのお話をしたいと思います。

しかし今の時代ほとんどの車がオートマチックミッションのため、あまり縁が無いと思いますが、商業車やスポーツカーには未だ多くマニュアルミッションが使われています。

上がマニュアルミッションです。下が車から取外したミッションです。

マニュアルミッションには「クラッチ」というものが付いています。クラッチとはエンジンの回転動力をミッションに伝えたり切り離したりする機構です。

上の写真がクラッチです。

この中にクラッチディスクという円盤状の部品が入っています。

写真の左がクラッチディスクです。この円盤を挟み込んで動力を伝えるようになっています。

写真では分かりづらいかもしれませんが、ディスクが擦り減っています。(比較用の新品の写真を忘れました・・・)このディスクが擦り減ってくるとアクセルを踏み込んでも車が進みづらくなったり、最悪の場合は全く進まなくなります。

交換の時期は運転の仕方によっても変わりますが“前より進みづらくなったかな”と感じ始めましたら、お早めに交換をご検討ください。

“前より進みづらくなったかな”・・・という感覚は、日常から意識をしていないとなかなかわからないものです。

よって、愛車の状態が気になる方は、まず一度当社にお車をお持ちいただければ私どもが親身に点検・相談をさせていただきます。

車のことならブラザーオートサービスへ!

ご相談お待ちしております。

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ