荒れ狂う昆虫採集 | 2012/6/14 |
こんばんは、コンサルティングGの村山と申します。
朝は寒いのに昼は暑いですね・・・
寒暖の差が例年よりも激しい気がします。
少し、異常な気がします。
こんな時は体調を崩しやすいので体調管理はお気を付け下さい。
・・・さて
弊社でも異常事態です。
まずは写真をご覧ください。
どうでしょうか?
わかりますか?
別の角度からも写真の撮影に成功したのでご覧ください。
・・・バッチリ刺さってます!
こんな奇跡あるのでしょうか?
今回、郵便ポストとカブトムシの融合という大変貴重な写真を公開させて頂きました。
次回もお楽しみに・・・
あじさい | 2012/6/14 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
季節は梅雨に入りましたね。もう6月も半ば・・・、時が経つのは本当に早いです。
梅雨といえばやはりアジサイが本当に美しいですね。
上を見上げてキラキラ咲かせています。
まだ梅雨も始まったばかり、アジサイはまだまだこれから全盛を迎えますし身近かな所にたくさん咲いているので楽しみですね。
話は少し変わりますが、この時期は食中毒になりやすいですね。先月私は鶏肉のタタキ(生肉)を食べて、アタリました。
とてもおいしかったんですけどね・・・。
コンサルティングGのHさんはよく食べ物にあたってます。当たりやすい体質とかあるのでしょうかね。
とにかく、ナマモノにはお気をつけください。
潮干狩り | 2012/6/12 |
皆様こんにちは、コンサルティングGの原田です。
ついに梅雨のシーズン到来ですね・・・
皆様、雨の日は事故などに十分お気を付け下さい。
先日、家族で潮干狩りに行ってきました!!
場所は、横浜市金沢区にある、海の公園です。
潮干狩りスポットしては有名ですよね!!
最初は、遊び半分で少しだけ取れれば良いや!とか思っていたの
ですが、いざ始めるとついつい真剣になり、2時間くらい夢中でやっておりま
した!(笑)
結果、実家や知人などにあげても、余ってしまうくらいのアサリが取れました!!
5月~6月が潮干狩りシーズンですので、まだ今月でしたら、アサリが取れるはずなの
で皆様も、機会があれば、梅雨の晴れ間を狙って是非行ってみて下さい!!
自分でとったアサリの味噌汁は格段に美味しかったです!!