横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


☆☆ 本物そっくり ☆☆2012/10/29

こんにちは、カーサービスグループの吉田です。

10月も残りわずか今年もあと2か月で終わりと成って来ましたね!

朝晩も気温が下がり寒い冬の到来が近く感じられる様に成りましたが

皆様体調は、如何ですか?季節の変わり目に体調を崩しがちに成りますので

健康には、気をつけて下さい。

さて先週末、都内に行く事が有り久ぶりにかっぱ橋道具街を散策して来ました。

料理道具や様々な物が売っていましたが中でも料理のディスプレイには、

目を驚かされました。

本物と区別がつかない位に精工に作られていて食卓に置いてあったら思わず

箸を出してしまうのではないか?

日本の技術も素晴らしいと感動しました!

皆さんも機会が有ったら見るだけでも楽しめるかと思いますので是非

行って見て下さい!

1年点検~私の車~2012/10/29

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

もう日が暮れるのも早く、冬の足音がしてきましたね。 秋晴れの気持ちいい日もあっという間です。 先日うちにカマキリとバッタ(?)がいたので写真を撮りました。   とても秋らしいです。

さて、私の車の話で恐縮ですが、先日1年点検を弊社で致しました。 車通勤往復50キロ、月1000キロ以上走るので、結構走る方だと思います。   メカニックの赤羽根さんにみてもらいましたが、 ブレーキパットは写真で見てもわかるように とても薄くなっています。 教えてもらったのですが、ブレーキをするときに このパットがタイヤを押さえつけて止めるので 摩耗して薄くなってしまうとのこと。右側が私のブレーキパットで、左側が新品です。擦れて減ってきてるのが一目瞭然です。

タイヤの溝はありませんでした。 また、教えてもらったのですが、タイヤには作られた年、月が表記されてます。 私のはたしか「200612」だったと思います。2006年の12週目、つまり3月くらいに 作られたタイヤでした。

 

毎日高速も乗っていますし、何かあったら自分も怖いし 相手に何かあっても怖いですしね。

日頃運転していて「調子がいい」または「普通」の状態だと何とも思いませんが 、気が付かないうちに劣化してる部分もあるんですね。 点検は大切なんだなーとしみじみ感じました。

私自身、次の車検まで大丈夫かな、と油断してました。営業トークのようになってしまいますが皆様も運転されている方は点検は安全のためにとても大切です。早めの点検をお勧めいたします。

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ