横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


こどもの成長の楽しさ!!2012/11/2

弊社スタッフブログをご愛読頂いております皆さん、こんにちは、代表の小林です。

日頃より弊社をご支援ご指導頂きまして誠に有難うございます。

10月も大変お世話になりました。社員を代表して衷心より厚く御礼申し上げます。

 

肌に感じる風がだいぶ冷たくなり、いよいよ冬の足音が近づき始めましたね。

巷ではだいぶ風邪が流行っているようですが、皆さん体調を崩しておりませんか?

病院ではインフルエンザの注射を受けに来られる方も増えているようです。

いよいよ冬の到来なんでしょうね・・・・。皆さん、お体は十分ご自愛下さい。

 

本年も残すところ2ヶ月となりましたが、まだ1年を振り返るには早いのですが、

この10ヶ月の間に色々な事がありました。

良い事も悪い事(?)もあったのですが、改めて振り返ると、それも全て弊社の成長に

繋がっているのだと最近つくづく感じます。

人間の成長も会社の成長も一緒で、日々変わっているのですよね・・・・・・。

 

私事で恐縮ですが、私の口癖は

「悪い事、出来ない事が沢山あるって事は、それだけ成長出来るのりしろがあるって

事だろ? 出来ない事をそんなに悲観する事ではないだろ? だったら出来る様に

一生懸命努力した方が良い。」

という言葉です。

 

本来の私はそんなにポジティブではありませんが、この言葉だけは代表になってから

良く使う様になりました。自分自身に言い聞かせているのですが・・・・。

 

実は、会社でしか使わなかったそんな言葉を、最近自宅でも使う様になりました。

 

最近、休日になると小学校3年生になる息子とキャッチボールをする事が増えたのです

が、その息子がすぐに「出来ないよ・・・・・」を連発するのです。

私も、こどもの頃によく親に言った気がするのですが、そんな息子に、会社でしか

言わなかった、先程の言葉を使うのですが、親バカですが、その言葉の後の息子の顔は、

なにかワクワク感を持ってキャッチボールをするのです。

 

おとなもこどもも同じだと思いますが、人間は自分の可能性を自分自身で決めて

しまっているのでしょうね・・・・。

 

私も来月には41歳を迎えます(後厄ですが・・・・)が、自分の限界を決めずに、

何か新しい事にチャレンジしようかな、と思う今日この頃でした。

 

今月も社員一同頑張りますので、より一層のご支援ご指導を宜しくお願い致します。

 

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ