横浜美術館 | 2012/11/12 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
もぅ11月も半ばになりましたね。今年もあと1か月半かと思うとあっという間です。
さて、先日桜木町にある「横浜美術館」に行ってきました。
現在の展示は、「はじまりは国芳ー江戸スピリットのゆくえ」というのを開催しています。浮世絵師・歌川国芳をはじまりとして、江戸末期から昭和初期の日本画、油彩、水彩画、版画などが展示されています。
ふらっと、行っただけですので、まっったく知識はありませんが、実際美術館で絵を見ると、「はっ」と感動するものはたくさんありました。「本当に江戸時代に書いたの?!」と思うような今の時代とまったく劣らない絵や版画がたくさんあります。
10年前以上に1度だけ横浜美術館に行ったきりでしたが、館内はとても広くゆっくり見れ、ほかにも催しの展示がたくさんありました。
とても楽しかったです。
桜木町はみなさんからも割と近いかと思いますし、芸術の秋ということでぜひ行かれてみてください。
ところで、前回のブログにもバッタの写真を載せましたが、今回はまた違うバッタが私の車にしがみついていました。気が付くといつも身近にバッタがいます・・・。なんなんでしょうか・・・。