掃除で人形破損 | 2012/12/21 |
いつもお世話になっております、ブラザーオートサービス森です。
あと少しで今年もおわりますね、早くて信じられません。
先日通常のお掃除でありますが、母の部屋を掃除機かけていたら
木彫りの水牛人形が棚から落ちてしまいました。
掃除機たるもの四隅はかならずかけよ、丸く掃除機をかけなさんなよ、
という幼いときからの指導の下、今回も四隅を掃除機かけておりました。
物をどかす際に、ちょっと面倒だったのでちょっと雑に人形の置き場をどかしたところ
てっぺんから木彫りの水牛人形が急降下、首からポッキリ折れました。
きゃー。
でも、しゃけを加えた木彫りの熊と一緒に飾られているし、
ずーーと前からあるし、そんな大切にしてもいなそうだから
大丈夫かな…と思いつつ、母に報告したところ、
「あぁ、かわいそーに。ひどいわ。
この人形は、棺に一緒に入れようと思っていたのよ」と言われました。
冗談っぽくもなく、普通に。
まさかこの人形を棺に一緒に入れるとは、初耳で、想像すらできませんでした。
画像は、首をボンドでくっつけ治療中のところです。
今は元気にまた置き場に戻っています。
今だに「あの話は冗談よ」と言われてないのが
とても気になります。