プロローグ プレジール | 2013/1/25 |
こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。
今回は〖プロローグ プレジール〗というパン屋さん
を紹介したいと思います。
と言ってもなぜここを紹介しようと思ったかと言うと、
こちらのお店、パン屋さんに併設したイタリアンのお店が
あり、ここが美味しかったからです♪
パスタは生麺独特のもちもちの美味しさで、
子供用メニューのピザも可愛い♡
HPをのぞいて見ると、
素材にはなかなかのこだわりが!!!
だから美味しかったのね!と納得。
しかもリーズナブル♪
ケーキも甘さ控えめで美味しかったです。
それからパンもたくさんの種類がありますよ~
そして、駐車場も沢山あります。
但し、場所が分かり辛いので、
行かれる際は検索してくださいね。
白い・・・ | 2013/1/24 |
こんにちは、コンサルティングGの河野です。
乾燥している毎日が続いていますね。
風邪やインフルエンザにはかかってはおりませんでしょうか。
今回は、先日北海道から来てくれた友人にもらったものを紹介します。
それは、白いバウム「TSUMUGI」です。
はじめてみましたが、白いバームクーヘンでした。
あまり見たことはありませんが、けっこう有名のようです。
皆さんは、知っていましたか?
食べてみるととてもおいしくてビックリしました!!!
しっとりとしたなめらかな口どけ~(評論家っぽい)(^-^)
今度、見たらぜひ買ってみて下さいね。
絶対ですよ!!! ビックリしますから!!!
大雪 | 2013/1/24 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
皆様風邪は大丈夫でしょうか?インフルエンザが流行していて学級閉鎖や学年閉鎖も出てきた、とラジオで聞きました。
手洗い・うがい、マスクをして予防に努め、ちょっと具合が悪くなったら早く寝て、たくさん食べて、なんとかしのげるように頑張っていきましょう!
さて、今年成人式は大変な大雪でしたね。
ちょうど私の成人式も同じような大雪で、足袋と草履で外を歩くなんてほぼ不可能状況でした。着物はレンタルをしたのですが、お店の人が、外に出歩かなかったら、晴れた日にもう一度着てもいいですよ、と言われ、晴れ着を2度着れた・・・いい思い出があります。
さて、車通勤をしている皆様、当日は大丈夫でしたでしょうか?
私は横浜新道・第三京浜を使いますが、チェーン規制でしたし、スタットレスタイヤでもないので、電車とバスで通勤しました。
新羽駅からバスを乗りますが、バス待ちの列が長ょーー蛇の列で、びっくりしました。バスの運転手さんも慎重に慎重に運転していました。
2月はこれからですし、あと1~2回はまた大雪が関東でもあるかもしれませんね。
チェーン・スタットレスタイヤのご注文はお早めに・・・。
現在、在庫が品薄な状況になっておりますが、ぜひお問い合わせください。
あっ!!忘れ物?? | 2013/1/17 |
こんにちは。
ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。
少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います。
今年も皆様宜しくお願い致します。
今年はホント寒いですね!
先日の雪にはビックリしました。予報では雨でしたがまさかと思ったら、やっぱり雪が降っていましたねぇ~。
さて、今年始めに神社にお参りに行きました。
何でも願いが叶うと有名な神社だと聞き行ってみると、思った以上の人がいました。
そこで珍しい物を発見しましたのでご紹介させて頂きます。
これに見覚えある方はどこの神社か分かると思います!!
では、正解は次回の更新にて!!
☆パワースポット☆ | 2013/1/16 |
こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。
皆様は初詣には毎年いかれますか?
我が家は毎年地元の神社へお参りに行くのですが、
年末にたまたま見ていたTV番組で
仕事に効果てき面というパワースポットの紹介があり、
年明け早々にこれは行かねば!と思い行ってみました。
が、、、ものすごい人・人・人!!!
深夜番組でそんなに人気がありそうな番組ではなかったのに
(主観ですいません)、TV効果って凄いです。
でもせっかくなので、神社の入り口付近からの列に並んでみました。
並ぶこと約1時間、無事に本殿?!に参拝できました。
がしかし、私が本当に行きたかったのは
その横にあるお稲荷さん、、、
これが、本殿以上にものすごい大行列なのです。
2~3時間は待ちそうな感じです。
子連れでその行列は厳しく、参拝は諦めました。
せめて写真だけでもと思いましたが、全く見えません><
↓この奥の方に社はあります。〖代々木八幡宮 出世稲荷〗
また後日、近くに寄ることがあれば是非行ってきます。
ちなみに仕事運のお守りも売り切れでした~。