食の祭典!!! | 2014/5/29 |
こんにちは、コンサルティングGの河野です。
毎日暑い日が続くようになりましたね。
体調を崩しやすい季節ですので気をつけてください。
今回は、食の祭典「まんパク」に行ってきました。
開場時間くらいには現地についていましたが、すごい人でした。
45分くらいは並んだでしょうか。。。
入場券を買うまでが大変でしたよ。
中に入って見てもお店がたくさんあってワクワクしてきました。
人気の店は1時間くらい並ぶ店もありました、作るのに時間のかかる店は要注意!!!
肉、餃子、ラーメン、唐揚げ、ピザ、デザートいろんなものを食べました、家族4人で!!!
どれも一人前は比較的少ないのでたくさんの種類が食べられますよ。
ちなみに、ラーメンは3杯食べました。
6月2日までやっていますので、ぜひ!!!!!!!!!!!!!!
沼津漁港 | 2014/5/29 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
最近は暑くなってきましたね。
体調を崩している人も多い気がしますので
皆さんお気を付けください。
とても大きな漁港で
食べ物屋さんもたっくさんあり、
親が一度も行ったことがない、とのことで一緒に行ってきました。
市場では、「ワカメ」をなんとなく買って帰ったのですが、
家に帰ってびっくり!
海の香りがしました。
横浜からちょっとした距離でいけますので
ぜひ行ってみてください。
御殿場アウトレットによって海老名パーキングエリアにも寄って
とてもいいコースで回れると思います。
ブーム再来 | 2014/5/23 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
新緑の候、本当に外は気持ちがいいですね。
梅雨が入って、夏が来る前のほんのひと時、
外に出て今の時期を満喫するのがよさそうですね。
・・・と言っておきながら、
今やってることは2~3年ごとにめぐってくる
インドアな趣味です。
でも久々やりたくなり、
「カルトナージュ」というかわいい箱作りをしています。
単純に「箱」を作りたいだけなので、用途は何もなく
箱だけが大量生産されていきます。
最近はネットを見るだけでも、いろいろな参考写真とか
作り方が出ているのでとても便利です。
手作りの良さは、世界で1つだけのモノだけですし、
愛着や思い出ができるので、簡単に捨てられなくなり、
モノを大切にする気持ちになるので・・・
何でも手作りはお勧めです。
「布」が好きなので、あまった布で作れる
カルトナージュは本当に楽しいです。
使わない布がありましたら、ぜひカルトナージュに挑戦してみてください♪