横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

2 / 212

神話の里に行ってきました!2015/3/10

弊社スタッフブログをご愛読していただいている皆様、こんにちは。
代表の小林です。

2月も弊社をご支援いただきまして、誠に有難うございました。

3月は世間では決算月という事で、大変ご多用だと存じますが、
変わらぬご支援をいただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

さて、本日は過日に行って参りました「神話の里」のお話をさせていただきたいと思います。

場所は、九州:熊本&宮崎です。

熊本&宮崎は昔から1度は行ってみたいと思っていたところです。
食べ物も美味しいし、景色も最高の場所です。

今回は仲間10名ほどで1泊2日の弾丸ツアーでしたが、とても感動しました。

まずは熊本空港からレンタカーで宮崎へ!約2時間の道のりでした。
目的は、神話の世界でも必ず出てくる「高千穂」周辺の観光です。

まずは高千穂神社です。

IMG_0951

高千穂神社の詳細は下記URLを参考にして下さい。

http://takachiho-kanko.info/sightseeing/detail.php?log=1336615324

全ての場所で感じた事は、とても背筋がピリッとし、神秘的な空気が流れている。
そして荘厳な雰囲気を醸し出している事でした。

気持ちの問題とも思いましたが、鳥居から一歩先はそういう空間でした。

そして高千穂神社の次は、高千穂峡です。今回、私が一番楽しみにしていた場所です。

IMG_0956

皆さんも写真は目にした事があるのではないでしょうか?

素晴らしい景色で、天気が悪い中でしたが多くの観光客がいました。
特にアジア圏の方が多かったです。

詳しい内容は、下記から!

http://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php

そして最後が天岩戸神社です。

IMG_0971

熊本観光

ここは本当に神秘的でした。素晴らしいの一言以外言葉が出ませんでした。

神話の世界でも有名な場所で「天岩戸神話」は皆さんも、一度は耳にした事が
あるのではないでしょうか?

ちなみに知らない方は下記URLを参考にしてください!

http://amanoiwato-jinja.jp/publics/index/8/

歳をとったからなのか、最近、神社・仏閣に大変興味があります。
秋には伊勢神宮に行こうかと計画中です。

あまり普段外出するのが得意ではないのですが、これからは色々な景色を見たり、
地の食べ物を味わったりとしてみたいと感じました。

ちなみに、写真はありませんが、夜は「馬刺しづくし」でした!!

ii ・ aw ・ aH2015/3/9

こんにちは

ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。

先日………………。

1425865226282

ハ         ワ        イ       !!

1425865221946

に、行って来た……….。

D

友人と飲みながら、ご飯を食べながら土産話を聞いて来ました!

いや~、実にいいですね~♪

天気もよく、スキューバをしたり、ダイヤモンドヘッド登ったり、雰囲気の良いところで

お酒を飲んだり~、買い物や、観光などでハードスケジュールだったらしいですが...(笑)

まぁ、一度は行って見たいと思いました。

その、友人から土産話の他にお土産を頂きました!

D

swatch~♪

D

裏も独特なデザインでした!

まさか、頂けるとは思わなかったので、凄く嬉しかったです!

大切に使いたいと思います!!!

私も機会が有れば是非ハワイへ行って見たいと思います!
(何年先になるかは......笑)

サンシャインシティ2015/3/5

こんにちは!
ブラザーオートサービスの赤羽根です。

先日、池袋にあるサンシャインシティに遊びに行って来ました!

屋上には、水族館。
こんな都会のど真ん中に水族館があるなんてビックリです。
一般的な水族館と比べるとやはり少し狭いですが、
空飛ぶアシカや綺麗な熱帯魚などを見る事ができ、とても楽しめました。

サンシャイン (1)

サンシャイン (3)

サンシャイン (4)

同じ建物内に、プラネタリウムやナンジャタウンといったテーマパークがあったり、
食事や買い物も楽しめるお店が多数入っていたりと、
全て見て回るには、1日じゃ足りないくらいでした!

車でも電車でもアクセスが良く行きやすいので、
皆さまも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

春らしくサッパリ2015/3/4

皆様こんにちは。コンサルティングGの原田です。

最近は、例年通り、花粉症に悩まされ、たまに頭痛や喉が痛くなるほど
辛い思いをしております。

花粉用目薬に、花粉用鼻スプレーに、花粉スプレーなどを常に携帯をして
対策をしております。

飲み薬などは眠くなるので、極力使わないようにしております。

皆様、良い対策方法がありましたら教えて下さい。

話は変わりますが、先日、愛犬モコのトリミングに久々(3ヶ月ぶり)に
行ってきました!!

IMG_1152

毛が伸び放題で、更にこの時期なので花粉が付き放題のような気がしたので
バッサリとカットして来ました!!

IMG_1156

サッパリすると気持ちが良いですね!!

かつうらビックひなまつり2015/3/3

こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。

梅の花や菜の花も咲いてきて、最近春を感じます。
なにより花粉が飛んできてくしゃみが出るので、
春が来たな・・・と思います。

さて、先日、「勝浦 ビックひなまつり」を見てきました。
密かに何年も前から行きたいと思っていたのですが
開催時期が短く、いつもいけませんでした。

さて、駅を降りるとさっそくたくさんのお雛様が迎えてくれます。
特急わかしおにのり、勝浦の駅を降りました。
駅
駅の構内、まずこのお雛様が出てきます。
これだけでもテンションが上がりました。

名所となっているお雛様は数か所あり、町全体がお雛様を飾っています。
商店街や何気ないところでも気が付くとお雛様が飾ってあります。

さて、最初に駅から7,8分の墨名交差点にあるお雛様を見ることができます。交差点少しUP交差点
本当にすばらしく、見えてしあわせだなぁと思いながら
商店街を歩くといたるところにお雛様が飾られています。

ポスターにもなり一番有名でしょうか、遠見岬神社のお雛様です。
お寺階段
神社でお甘酒をいただきました。

さて、次の名所は覚翁寺山門前のお雛様です。
寺雛
今までは縦に長いお雛様でしたが、横に長いお雛様がありました。

だんだんと目も肥え、ものすごい数のお雛様にも慣れてきました。
そんな中、市役所の隣接地の市芸術文化交流センターへも行きました。
すべて歩いてプラプラ散歩で行ける範囲です。
(市役所までの道のりは少し遠く、坂道で日頃車通勤なので疲れましたが・・・)
市役所雛
5500体ものお雛様!
最後の最後にホールで飾られているのですが、
「ビックひなまつり」とはいうものの
こんなにビックだとは・・・、と驚きました。

さて、本当にいろいろな種類のお雛様が飾られているのですが、
竹の中に入っていたり、
竹ひな
ぽっちゃりしてるかわいいお雛様も飾られていました。
小太り雛

享保と江戸時代に飾られているお雛様も見ることができました。
お雛様の髪飾りが豪勢で見たことない姿かたちでした。
享保江戸

お雛様は日本のむかーーしからある伝統行事なんだなぁとしみじみ感じました。
来年の開催になってしまいますが、ご興味ある方は是非お勧めいたします♪
アップアップ2

2 / 212

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ