横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

1 / 212

初めまして。2016/9/30

こんにちは。整備部の皆川と申します。
今年の6月よりブラザーオートサービスの一員となりました。
まだまだ未熟ではありますが一日も早く皆様のお役に立てるよう
精進していきたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。

さてこの度はスタッフブログで整備部らしい内容をとの事ですので
メンテナンスに関する話題をひとつお知らせしたいと思います。
お使いの車でエアコンの風が弱いと感じた事はありませんでしょうか?
エアコンの不調の原因は数多くありますが
よくあるのが”エアコンフィルターの詰まり”です。
エアコンのフィルターが詰まると風量が減り
エアコンの効果が著しく低下します。
夏場のクーラーとしてもそうですが、これから訪れる秋や冬の暖房や
窓の曇り取りの為にもこの部分のメンテナンスは必要と言えます。

dsc_1911

この写真はメンテナンスをしていなかった為に目詰まりし
送風がほとんどできなくなった状態のエアコンフィルターから
除去した埃やチリの塊です。
厚さはおよそ3ミリ程度でフィルター一面にこれが張り付いていました。
埃の塊は繊維がフェルト状に絡まり空気をほとんど通さない
状態になります。この状態になるとエアコンも効きませんし、
風を起こすブロワモーターもいずれ故障してしまいます。

最近の車両は専用のエアコンフィルターを装着している事も多く、
比較的簡単に交換する事が可能です。
エアコンフィルターが無い車両でもクリーニング作業を行う事で解消できます。
「エアコンの風が弱いように感じる・・・」
そんな時はぜひご連絡いただければと思います。
比較的簡単なお手入れで快適な車内空間を維持できますので
ぜひ気にしてみていただければと思います。

秋を感じに・・・2016/9/30

こんにちは。フロント課の塚田です。

今年の秋は台風の影響が強く、晴れる日々があまり続かない事がありましたが、
今年も家族でブドウ狩りに出かけてきました。

img_1563

img_1564

img_1566

img_1567

img_1568

img_1571

img_1572

img_1575

img_1576

img_1577

山梨県の勝沼という所に行ってきました。
日帰りで行ってきたのですが、朝5時に家を出て、帰ってきたのが午後1時半。。。
滞在時間が2時間も無かったのですが、ブドウ狩りと道の駅や談合坂SAで買い物したりと、
短い時間でも有意義に過ごせました。

前撮り☆2016/9/28

こんにちわ。
フロントの若子です。

秋らしいお天気がなかなかなく、すっきりしない毎日ですね・・・

そんな中、我が子が3歳ということで七五三なのでまずは前撮りをしてきました。

 どんな衣装が良いかな?色々迷いましたが、子供と一緒に選びました~♪
まずは和装で☆

1

次にドレスで☆
いちごみたいなドレスで本人はノリノリでした・・・

image1

私も普段なかなか着る機会がないので、ここぞとばかりに着物を着せて頂き、一緒に写真撮影しちゃいました。
お参りは着物で行きたかったですが、子供はドレス希望なので次の七五三の時は二人で着物着たいな~なんて考えてます。

こういった行事があるたび、大変ですが女の子は良いな~って感じますね。

 

 

牧場でのんびり2016/9/26

朝晩が涼しくなり、季節はすっかり秋になりましたね!

私は先日、寝冷えであやうく風邪を引きそうになってしまいました。

皆様も風邪にはお気をつけください!

 

さて、我が家は夏の終わりに宮ヶ瀨湖の近くの服部牧場へ遊びに行ってきました。

乳牛の牛舎を見学できたり、他にきれいな馬や可愛い犬やガチョウなんかを見ることができます。

静かな場所でゆっくり楽しむことが出来ました。

 

可愛い牛の置物↓

img_3781

img_3782

地面に馬の蹄鉄が埋め込まれていました!

img_3779

img_3783

売店では美味しいソーセージが売っています。

デザートに、ジェラートも食べました!

バター作り体験をしている家族もいましたよ。

 

動物がたくさんいて、その姿を見ているだけでとっても癒されました。

駐車場も広くとってあるので行き易くオススメのスポットです!

皆様も是非♪

敬老の日2016/9/19

こんにちは。営業部の川嵜です。

9月三連休最終日、本日は「敬老の日」なんですね。最近すっかり日にちがわからなくなってきています。早くボケてしまいそうで怖いです。。。。

ところで敬老の日にちなんだ番組も、最近では決まって「振り込め詐欺には気をつけましょう」とアナウンスされますよね。実は私の実家にも「振り込め詐欺」電話がかかってきたことがあるのです。

097563s

私には弟がいますが、遠方にいます。「オレだけど~」から始まり、「会社の金を失くしてしまい、上司に追及されている」などと、お決まりのセリフでその電話はかかってきたそうです。

%e6%8c%af%e3%82%8a%e8%be%bc%e3%82%81

ところが弟は自営業なので「上司」はいません。とっさに「変だな」と感じた母は少し演技してみることにしました。

「今日はちょっと体調悪いから明日、話を詳しく聞きたい。そっちの電話番号を教えて」と言った途端に「ガチャン!」と切れたそうです。すぐさま母から私へ連絡があり、私から警察へ連絡しました。

まさか、うちにも架かってくるなんて!本当に「振り込め詐欺」が身近に感じられた一件でした。皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ。

 

 

 

 

 

1 / 212

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ