こだわり~ | 2014/2/21 |
こんにちは。
ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。
先日の2週に続いての雪は凄かったですねっ!!
こんなにも交通がマヒするんだと実感しました。
先日、お休みを頂いておりまして、久しぶりにゆっくり過ごしました。
先日の雪の影響も有りまして、体のあちこちが痛く、体力が落ちたんだと思いました。
また、鍛えないとなぁ~!とホント思いました。
さて、最近携帯でよく写真を撮ります。
何枚も撮っているうちに、普通の角度で撮るのと、少し角度を変えて撮るのと、また見方が
違ってきますねぇ~。
その1枚が・・・。
そして・・・。
私なりにこだわってみた2枚です。
難しいですねっ!
写真ってホント奥が深いですねぇ~。
また色々と撮って見たいと思います!
春を感じる梅 | 2014/2/21 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
2週続けて雪が降り積もりましたね。
皆様体調は崩しておりませんでしょうか?
まだまだ風邪は流行っているようなので、体調管理にお気を付けください。
さて、このところの大雪で私の一番大好きな「梅」が弱って
しまったかな…と心配してましたが、
とってもきれいにイキイキと咲いていました。
この梅は10年くらい前に、
ホームセンターで売れ残り、
枯れた状態で半額で売られていた残り物だったのです。
今やこんなに美しく大きくなって、これを見るたびになんだか誇らしい気持ちになります。
梅は、派手な華やかさはないけれど、なんだかとっても可憐で好きです。
今年は、湯河原の梅を見に行けたらいいな~と思っています。
かまくら作りました。 | 2014/2/21 |
こんにちは、ブラザーオートサービスの二村です。
今年は、想像以上の雪の影響で皆様お怪我等は大丈夫だったでしょうか?
我が家も初めてかまくらを製作しました!!
結果的に次の日には、交通の邪魔になる為撤去しました。。。
yuki! | 2014/2/20 |
こんにちは、コンサルティングGの河野です。
毎日、毎日寒い日が続いておりますね!
風邪などは引いいてはおりませんでしょうか?
今月は、2週連続で雪が降りましたね。
今回の2度降った雪は全く違う種類の雪でしたね!
一回目の雪は、サラサラとした粉雪。
次の日の晴れ間であっとゆう間に消えてしまいましたね。
二回目は、水分を含んだ雪。
次の日に雨が降った影響もアリなかなか消えてくれない雪になりましたね。
まだまだ、いろいろなところに雪が残っていますね。
そんな中、子供たちは雪を喜んでいましたよ。
大人は、雪が降るとうんざりしますが・・・
家の前にかまくらを作っていましたので、写真に収めました。
未来ある中学生がやって参りました!! | 2014/2/13 |
弊社、スタッフブログをご愛読頂いている皆様、こんにちは。
代表の小林です。
日頃は、弊社をご支援頂きまして有難うございます。
早いもので、2014年も2ヶ月目に突入しました。
ちょっと前に新年を迎えたばかりなのに、月日が流れるのは、
本当に早いものですね・・・・。
今年は久しぶりに積雪も見ました!雪は大変ですが、我が家の子ども達は
大喜びしてました・・・。私も子ども時代を思い出して外に出てみましたが、
やっぱり寒くて、直ぐに自宅待機状態でした・・・・。
明日辺りから、また雪が降るみたいですので、皆様お怪我や事故には、
十分ご注意下さい!!
さて、報告が遅くなってしまったのですが、先週の6日に、弊社に2組の中学生が勉強に来てくれました。
長くご愛読頂いている皆様はご存知かと思いますが、弊社では中学生の職場体験学習の
受入を続けております。現在は、東山田中学校、山内中学校、都田中学校の3校と、
お付き合いをさせて頂いております。
今回は、山内中学校2年生3名の「職場体験学習」と、都田中学校1年生3名からの
「インタビュー」を受ける事となりました。
中学2年生の3名は、弊社工場にて作業体験や、陸運支局への車検持込み体験など、
クルマが好きな子には人気の体験をして貰っています。
クルマ好きの子が、いつか私共の業界で活躍してくれればいいなあ、
といつも感じております。
中学1年生の3名からは、自分たちで考えた「仕事や会社、働く事」について質問が、
約10問近く問いかけられましたが、本当に良く考えてくれたんだな、と嬉しく思いました。
私にも中学1年生になる娘がおりますが、親子となるとなかなか話せない内容で、
同じ年の子を持つ親としては、感慨深い時間を過ごさせて頂きました。
未来ある子ども達は、自分たちの将来をしっかりと考え、またご両親が一生懸命仕事を
している事を 感謝しておりました。
働く大人として、これからも未来ある子ども達に背中を見せて頑張らなければいけない
と、感じた1日でした。
まだまだ寒さが厳しいですが、皆様くれぐれもお体にはご自愛下さい!!
都田中学校1年生の皆さん
山内中学校2年生の皆さん