ん??? | 2013/2/12 |
こんにちは
ブラザーオートサービス・サービスフロントの宮岡です。
今週また雪の予報が出ていますねっ!
今回は降るのでしょうかねぇ~。
さて、先日ふと空を見ましたら、・・・・ん????
珍しい物を見ましたのでUPさせて頂きます。
ご覧なってください。
御殿場『時の栖』 | 2013/2/8 |
こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。
みなさま御殿場にある『時の栖』はご存じですか?
ここは毎年イルミネーションがとってもキレイなんです。
特に光のトンネルが有名だと思います。
毎年テーマがあるようで、
トンネル内に飾られるものが毎年違います。
今年はねぶた祭りがテーマのようでした。
この『時の栖』、ライトアップだけでなく、
施設内に宿泊施設や温泉、食事処にスポーツ施設等、
様々なアクティビティが楽しめます。
御殿場高原ビールもこちらです♫
先日行った時は【わんわんサーカス】も行われていて、
わんちゃん達がすごい芸を見せてくれました☆
ライトアップはクリスマス頃~3月頃まで行われているので、
是非行ってみて下さいませ~。
まきましたか? | 2013/2/7 |
こんにちわ、ブラザーオートサービス森です。
昨日は大雪にならなくてよかったですね。
さて、もう立春2/4を過ぎましたが、
その前日の節分2/3は豆まきをしましたでしょうか?
私は自分の「部屋だけ」豆まきしましたよ!
窓2か所から、小声で「鬼は外、鬼は外、福は内、福は内」と・・・。
豆を握って、えーぃ、えーぃ、と小声で。数(十)年ぶりにやりました。
体調を崩し夕方寝ていたんですが、部屋の外から母が
「あなたの部屋以外全部、豆まきしたからねー!」と聞こえました。
私の部屋以外まかれた・・・と聞いたら、なんだか気分が、悪い。
鬼のたまり場になるのも、福が来ないのも嫌ですし・・・やっておきました。
みなさんはやりましたでしょうか?
春の足音の到来!?。 | 2013/2/4 |
弊社スタッフブログをご愛読頂いております皆様、いつも有難うございます。
代表の小林です。
1月も大変お世話になりました。
社を代表しまして厚く御礼申し上げます。
この2月、そして3月は自動車業界では、1年で最も忙しいと言われる時期ですが、
安心、安全をモットーに営業活動に、整備に励んで参りますので、今月もご支援の程、
何卒宜しくお願い致します。
しかし・・・・。
2013年も早いもので、あっという間に一ヶ月が過ぎましたね。
年々月日が流れるスピードの速さに「歳」を感じるのは私だけでしょうか・・・。
とは言え、歳を重ねても気合と元気で頑張りたいと思います。
さて、昨日は「節分」でしたね。皆様は、「豆まき」をされましたか?
こどもの頃に、鬼のお面をかぶって「豆まき」をした事が懐かしく感じます。
「節分」が終わって、本日は「立春」です。
この「立春」は諸説あるようですが、「冬の終わりを表す暦」だそうです。
そう言われると、ここ2〜3日間比較的温暖な気候でしたよね?
ですが、明日辺りから「雪」だという予報もあります・・・・。
年々季節の変わり目が以前に比べると少し違ってきている様な感じがします。
早く春が訪れて欲しいなあ、と思う今日この頃です。
ここで弊社のイベント紹介で恐縮ですが、今週7日には「職場体験学習」の
受け入れをします。今回は、青葉区の山内中学校の2年生4名です。
「仕事とは?」を彼らに感じて貰える様に、しっかりと「働く大人の見本」となるよう、
彼らと触れ合いたいと思います!
その時の写真は、また改めてご報告致しますので、お待ち下さい。
まだまだ寒さが続くようですので、お体には十分ご自愛下さい。
プロローグ プレジール | 2013/1/25 |
こんにちは、ブラザーオートサービス永井です。
今回は〖プロローグ プレジール〗というパン屋さん
を紹介したいと思います。
と言ってもなぜここを紹介しようと思ったかと言うと、
こちらのお店、パン屋さんに併設したイタリアンのお店が
あり、ここが美味しかったからです♪
パスタは生麺独特のもちもちの美味しさで、
子供用メニューのピザも可愛い♡
HPをのぞいて見ると、
素材にはなかなかのこだわりが!!!
だから美味しかったのね!と納得。
しかもリーズナブル♪
ケーキも甘さ控えめで美味しかったです。
それからパンもたくさんの種類がありますよ~
そして、駐車場も沢山あります。
但し、場所が分かり辛いので、
行かれる際は検索してくださいね。