オススメ♪ | 2018/8/21 |
こんにちは♪
フロントのワカコです。
お盆休みはゆっくり出来ましたでしょうか?
休み中は少し涼しい日もあり、過ごしやすかったですね!
以前から映画で見たかったディズニーのリメンバーミーなんですが、
子供がガイコツ怖いっと言って映画では観る事が出来ず…
お休み期間中に車で遠出することがあったのでDVDで借りてみました♪
子供はやはり怖い~!!!と言いながら一緒に見て見ましたw
歌や素敵な映像が多く、そして物語が楽しい!感動!!
子供より私の方がハマってしまいました!
車の中で何度も見てしまいました…
とても心温まるお話なので皆様もぜひ♪おすすめです♪
命の重み | 2018/8/8 |
皆様こんにちは。営業部の原田です。
一時期の猛烈な暑さも少し和らぎ、少しだけ過ごしやすい日が続いておりますね!
今年は8/11からお盆休みを取られる方が多いかと思いますが、交通量も増えると思います
ので、事故にはお気をつけ下さい。
話は変わりますが、先週から、実家の猫が急に動けなくなり、痙攣を起こしてしまいました・・・
もう18才なので、人間で言うと、90歳ぐらいのおばあちゃんなので、寿命ですね・・・
私が子供の頃、よく捨て猫を見ると、放っておけなくなり、猫を拾って帰っておりました!笑
よく怒られましたが、母も猫好きだった為、何だかんだ、どの猫も家族の一員になっておりましたが!
しかし、早く死んでしまったり、いなくなってしまう猫もいたので、現在は、16才の猫と18才に猫と
13才の犬の、どれも、おじいちゃん、おばあちゃんばかりなのです・・・
その中の、18才の最年長の猫なので、順番なんだな・・・と思い、もちろん悲しいですが、穏やかな
最期を迎えてくれればと思います。
娘や、甥っ子、姪っ子にも、命あるものは、いつか必ず亡くなるし、普段当たり前のように食べて
いるお肉なども、命を犠牲してくれた、牛、豚、鳥などがいて、食べれているんだよと言う事を教える
と同時に、いただきます!などの挨拶の大切さも教えてあげる事が出来ました。
健康に毎日、ご飯を食べて、仕事が出来る事、家族がいる事。
もちろん、良い事も悪い事もありますが、一喜一憂せずに、過ごしていきたいなと感じました!
もうすぐ、お盆になりますが、皆様も、見守ってくれているご先祖様に感謝の気持ちを思って
頂ければと思います。
知られていないサービス | 2018/8/6 |
暑中お見舞い申し上げます ☻*
フロントの神宮です
毎日暑いので
今日は
ちょっと涼しい話 .。.:*☆
以前に
あまり知られていない
お店のサービスを
いくつか紹介している
テレビをみました !
その中で
大好きなアイスが食べられる
子供達とよく行くお店
サーティワンのサービスを
体験してきました ☝︎
サーティワンで
お好みのアイスを
シェイクにしてくれる事
皆さんはご存知でしたか ?
私は知らなかったので
本当にそんなサービスを
やっているのかと思いましたが
注文するとスタッフさんが
手際良く作ってくれました !
サーティワンのアイスで
私の一番はチョコレート ♡
アイスと牛乳を
シェイクする機械で混ぜ
完成 ‼︎
マックのシェイクより少し緩目ですが
濃厚なミルクアイスが楽しめます ♪
皆さんも
お試しあれ ٩(^‿^)۶
厄払いは大切ですね。 | 2018/8/2 |
弊社スタッフブログをご愛読頂いております皆様、こんにちは。
代表の小林です。
毎日暑い日が続いておりますが、体調を崩されていませんか?
くれぐれもお体はご自愛下さいね!!
全国でこの異常気象が原因で、多くの方が被害に合われています。
お亡くなりになられた方、ご遺族の皆様、お悔やみ申し上げます。
また、未だ避難所暮らしが続いている被災者の皆様、どうかお身体には、
十分ご留意下さい。
さて、本日は掲題の件を少しお話させて頂きます。
6月末の日中に、妻から突然LINEがあり、「厄払い」に行きたい!と・・・。
話しを聞くと、今年18歳になる長女が前厄年なので、お払いに行かなきゃ!との事でした。
もうそんな年齢なんだという感慨深い思いになりました。
で、念の為調べてみたら、なんと女性の厄年は男性よりも多い事を知りました。
という事で、7月のある休日に、家族4人で川崎大師に行き、長女の厄払い、長男が高校受験なので、
合格祈願、と2つのご祈祷をお願いして参りました。
私は過去に別のご祈祷をお願いした事があるので、大本殿に入らせて頂いておりましたが、
妻と子供たちは初めての事で、中の広さにビックリしておりました。
昔から、人は何かある毎に、神様・仏様・ご先祖様にお願い事をしてきましたが、
そのお願い事が叶った次第には、必ず感謝の気持をお伝えしなければならないんだ、と
両親に教えられてきました。
今回、その言葉を思い出したので、年が明けたら川崎大師に家族で初詣に行きますが、
その時には感謝の気持、お守り頂いている事、日々頑張っている事を、お伝えするように、
子ども達に教えなければと思いました。
私達がこうやって日々生活できるのは、ご先祖様代々の人生があったからこそなので、
お墓参りも大切ですね!
今月はお盆があります。
日頃は遠くてお伺い出来ない方も、是非お墓参りには行かれて下さい。
日頃、極楽浄土の世界から私達を見守ってくれているご先祖様が、私たちのもとへ来てくれる期間です。
日頃の感謝を伝えると共に、一緒に楽しい時間を過ごす為にも、お墓にお迎えにいきましょう!
まだまだ猛暑が続きますが、頑張って乗り切りましょう!!!