横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス

横浜・川崎の法人向け車検・法定車検・点検・修理・オートリース・新車&中古車販売はブラザーオートサービス


痛みは我慢せずに☆2016/11/16

こんにちは!
フロントのワカコです。
寒くなったな~と思ったら、また昼間は暖かかったり体調を崩しやすい時期ですね・・・

寒くなると体がいつもより縮こまり、肩こりなどひどくなりますよね。
私はもともと肩こり首こりがひどく十代後半ぐらいから悩んでます・・・
ひどくなると、頭痛やさまざまな不快症状が出て皆様もツライ思いをしたことがあると思います。

image-1

そんな中、2年ぐらい?前からペインクリニックに通うようになり、ツライ肩や首の周辺に注射を打ってもらうと
いうことをしていました。
すると、だんだん肩こりの痛みも感じなくなり、生活も楽になりました♪

img_01

注射って・・・ちょっと・・・っと嫌な方も多いと思います。
私も嫌いです・・
痛いですし・・・
でも、痛みは我慢するものではないし、肩こりも病気なんだそうです。
マッサージなどではなかなか改善はされないので、肩こりや腰痛など痛みにお悩みの方にはすごくおすすめです!
私も今もツライ時には注射を打ってもらい体調管理に気を付けてます!
皆様も無理せず、困ったときのお助けを探してみてはいかがでしょうか♪

刑事さんが来た!2016/11/13

こんにちは。営業部の川嵜です。

さて、以前にこのブログにて実家の母が「オレオレ詐欺」の電話を受けてしまったことを載せたのですが、
なんと、またしてもその電話がかかってきました。今回はあまりにも手が込んでいて私もビックリです。

またしても始まりは男性の声でしたが、今回はきちんと母の名前を呼び
「オレだけど。。。○○おばちゃん?」と語ったとのこと。
母⇒「誰?」
男性⇒「タツだけど・・・」

・・・「タツ」というのは、私の従兄の息子、つまり、母にとっては「甥っ子」の「息子」です(ややこしいな~)。
しかも岩手県に住んでいるので普段、いや、ここ数年めったに会っていません。
「タツ」を語る男によると「母親が腎臓がんでアメリカで手術を受けるので200万円貸してくれ」ということでした。
(つまり、実家の母の「甥っ子」の「お嫁さん」が腎臓がん?)

自分の名前を呼ばれ、しかも親戚に存在する人物の、年相応な声から実家の母はすっかり信じてしまいました。
%e3%81%b0%e3%81%82%e3%81%b0
その前になぜそんな大事な話を教えてくれなかったのか、と母は「甥っ子」、つまり、そのニセモノの「タツ」の父親の携帯に電話してみました。
ところが、電話には出ず。。。そこで思い切って「腎臓がんの手術」をするお嫁さんの携帯にも電話してみましたが
こちらも電話には出ず。。。
この、偶々2人に繋がらなかったことが「いま病院で入院中なんだ」と母に思い込ませてしまいました。

すると天の助けでしょうか、ちょうどその「甥っ子の兄」、つまりこちらも私の従兄なのですが(う~ん、ややこしい)
ひょっこり「○○おばちゃん元気?」と電話がかかってきました。
びっくりしながらも事のいきさつを伝えると、今度は電話をかけてきた従兄がすぐに青葉警察署に連絡してくれました。
%e3%83%91%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc
刑事さんがやってきて居間でこれまでの経緯を説明していると、またしても「タツ」から電話が!
%e5%88%91%e4%ba%8b
刑事さんから「少し演技してください」と言われうろたえていると、その様子に何かを察したような「タツ」。
とっさに刑事さんが電話口に出て、問い詰めたものの、ガチャリと切れてしまったそうです。

実家にオレオレ詐欺電話がかかってくるのはこれで4度目。
ニュースなどで聞くたびに「まさかうちの母に限っては・・・」と思ってしましたが、
いや、本当にこんなことってあるんです。
どうぞ皆様も御父様、御母様の普段からのご様子に心がけて差し上げて下さい。

エンジンクレーン2016/11/11

こんにちは。整備課の宮腰です。

我が工場にも、ついにエンジンクレーンがやってきました!
今までは人力でエンジンなどを降ろしていましたが、
これがあれば安全かつスピーディーにエンジン脱着ができます!

img_6065

これからも車検・法定点検のほかにも重作業等も積極的にやっていきますので、
何かお困りのことがありましたら是非ご相談ください。

恋しい・・・・。2016/11/9

こんにちは。

整備部フロント課の宮岡です。

ここ最近本当に寒くなりましたね。

早い所で、今月にスキー場がオープンする所が有るらしいですね。

関東でも今シーズンは雪が積もる予感がします・・・。

さて、寒くなるとやはり恋しくなるのが、、、、、ラーメンですね!!

と、言う事で前回に続き会社のメンバーで仕事終わりにレッツゴーしてきました。

dsc_2332

そうっ!  当社、隣に有りますかっすい亭さんが営業しておりますラーメン屋へ。

今回は、塩ラーメンを頂きに!

dsc_2331

んっ!!!

今までに食べた事が無い位、ものすごくコクが有り後味で余韻に浸れる旨さです!

凄くクセになりそう・・・・(笑)

そして、こちらも↓

dsc_2330

揚げ餃子です。

香ばしく、そして餃子を食べている感覚があり、こちらもクセになりそうです(笑)

次回、近日中にまた塩ラーメンと揚げ餃子を食べに行きたいです。

ビーチサイドウォーク2016/11/8

こんにちは!
営業部の福岡です。

最近ですと、連日、アメリカ大統領選挙でテレビを賑わせていますね。
どちらに転んでも日本に良い影響があると良いですよね。

さて、先日は「ビーチサイドウォーク」に参加しました。
「湘南国際マラソンを歩いて楽しもう」というコンセンプトのイベントです。

スタート地点は三箇所(大磯・平塚・茅ヶ崎)あり、
海岸沿いを歩き江ノ島がゴールになっております。

私は地元、茅ヶ崎サザンビーチからスタートしました。

img_1703
茅ヶ崎からは9.3キロの道のりです。
近づくにつれ、江ノ島も大きく、
進んでる実感がありますよ。

img_1704
後ろを振り返れば、
富士山が綺麗に見えました。

fullsizerender
約2時間歩き続けて完歩しました。
ご褒美は生しらす釜揚げしらす丼を頂きました。

帰りは電車で帰ろうと思っておりましたが、
天気もよく、歩いて自宅まで帰りました。
1日で約25キロ歩きました。。。

普段から車やデスクに座りっぱなしが多く、
なかなか歩く機会が減っておりました。

久々に歩いて、気持ちがリフレッシュ出来た気がしました。
帰ったらグッタリでしたが。。。

皆さんも適度に歩くなど、体を動かすと
気持ちがリフレッシュしますよ!

PAGE TOP

社屋
店舗
株式会社ブラザー・オートサービス
〒224ー0045 神奈川県横浜市都筑区東方町93-1 
 045-477-2211
 045-477-2212
お問合せ