2017/10/11 |
こんにちは。
フロント ワカコです。
あっという間に10月に入り、秋らしい日も増えてきましたね☆
体調管理も気をつけたいところですね!
秋といえば、運動会♪
子供の保育園の運動会へ参加してきました~!
我が子は0歳から保育園に通ってるので今年で4回目の運動会でした。
今年からは年少さんのクラスなので出る競技も増え、見てる親側も退屈せずに居られました。
毎年運動会に行くたびに自分の子供やほかの子供たちの成長が本当に感じられ、いつも目がうるうるしてしまいます。
お母さんにとっては当日までお弁当や準備のことを考えて大変ですが、いざ終わるといい思い出です☆
来年の運動会はまた出る競技も増えるので楽しみ半分、準備を考えると今から気も重いような気もします…
でもこんな機会も子供が小さいうちなので、大事にしなきゃな~と思う母でした。
おいしいお店です!! | 2017/10/5 |
弊社スタッフブログをご愛読頂いております皆様、こんにちは。
代表の小林です。
皆様、体調を崩されてはいませんか??
ここ数日メッキリと冷え込み始め、秋の足音がグッと近付いてきた
気がします。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですので、
くれぐれもご自愛下さい。
さて本日は、先日ご招待頂いた素晴らしく美味しいお店を、
皆様にご案内したいと思います。
皆様、洋食はお好きですか??
この年齢になると、「焼き鳥は塩」「焼肉も塩」、
「できれば和食のさっぱり系が良い!!」
という方も、非常に多いと思います。
私もそのひとりです!!
が、そんな私でも、この店の食事は、結構ガッツリ頂けたのです!
そのお店は、関内は馬車道にあります
【グリル S】
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14000138/
という洋食屋さんです。
昔懐かしい洋食屋さん、という雰囲気なのですが、なんと2階には
和室があり、そこのテーブルで洋食のコースが頂けるのです!
そのコースの量が驚き!!の量なんです!!!
ここで多くは語ってしまうとビックリして頂けないので話しませんが、
絶対にお腹を空かせてから行って下さい!!
ホントにビックリですから・・・・。
私が気に入ったのはオムライスです。オムライス好きの私にも、
十分過ぎる位満足オムライスでした!
是非一度、ご家族やお仲間と行かれて見て下さい!!
きっと大大満足されますので!!
今月も頑張りますので、ご支援ご指導よろしくお願い致します!!
お届けレンタカー。 | 2017/10/4 |
こんにちは!
営業部営業2課の鈴木です。
今日は弊社で行っているレンタカー、『お届けレンタカー』についてご案内させていただこうと思います!
まず、名前の通り『お届け』(お届け・引取り)させていただいております。
なんと、神奈川県内はお届け・引取り無料サービスです!
しかも、【 ご利用前日夕方 ~ ご利用日24時間 ~ ご利用翌日午前 】まで
24時間の料金でOKなのです。
弊社は大手正規取次店ですので、車両は安心安全、高年式の大手レンタカー店の車両です!
車種も軽自動車~乗用車~トラック、最近では福祉車両がとても人気で、幅広い用途にお使い頂けます。
などなど・・・
是非、レンタカーをご利用の際はブラザーオートサービスまでお問い合わせください!
便利でとてもお得です☆
車検切れにご注意! | 2017/9/27 |
こんにちはメカニックの皆川です。
なにやら不穏なタイトルで始まりましたが「今回は国土交通省と警察が車検切れを
自動的に検知してその場で取り締まる実証実験を始めますよ」というお話ですので
普通にお車を使用されている方にはそこまで大変な事ではありません。
この実証実験は今月9月末より全国5か所で順次開始される予定で
道路脇に設置した機器を使用して通行する車両のナンバーを読み取り
データベースと照合して瞬時に車検切れかどうかを判断し、
即座に取り締まる事ができる(ようにする)というものです。
イメージ的にはいわゆるネズミ捕り的な感じなのかな、という印象です。
私的にはこの車検切れ取り締まりなんてしても中々そんな車はいないのでは、
と思っていました。しかし国土交通省によると「全国の車両(バイク含む)は8000万台あり、
その内500万台が車検切れ状態でさらにその内20万台が公道を走行していると思われる」
との事です。全国で20万台となるとかなり多い印象です。
それだけの数が日々街中を走っているとなるとなるほど取り締まりが必要だな、と思います。
最初に「普段お車を使用されている方にはそこまで大変な事ではありません」と言ってはみたものの
いざ数字を聞くと自分の車もチェックしておかなくては、と思いました。
特に問題はないとは思いますが皆さんもご自身の車の車検ステッカーを見てみるのも良いかもしれません。
24時間マラソン | 2017/9/25 |
こんにちは!
営業部の福岡です。
先日、「第20回24時間ゆめリレーin湘南ひらつか2017」に出場しました。
今年の参加チームは108チーム(1チーム12人まで)
チームで公園の外周を交代で
走るという耐久レースです。
ひとりひとりの靴にGPSを付けて、
ネットで現在の順位もリアルタイムで見れるんです!
チーム毎にテントが用意されているので、
自分の番までは寝たり、食事したり、おしゃべり等々。。
真夜中でも一人一人のタイムを自分達で計測したりと、
ウトウトしながらも皆で協力して走りました。
朝を迎えれば、ゴールも目前!
最後は気持ちで走りきりました!
私は今回の大会で4度目の24時間マラソンでしたが、
過去最高の記録を皆で掴み取りました!
108チーム中。。。13位!!
最後は皆で銭湯からの焼肉!
身体はボロボロでしたが、
無事に皆で終えられたことが
本当に良かったです!
また、来年も参加予定なので、
次は10位以内を目標とします!